2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
1 ドロップーT第4号「ファースト・アメリカン・ツアー・ヘッド」登場ビートルズは、1964年5月に休暇を取りました。5月31日には、プリンスオブウェールズシアターでコンサートを開催しました。このコンサートでリンゴのドラムに明らかな変化があったのです…
1 ドロップーT第2号はなぜ誕生したのか?こうしてドロップーT第2号のドラムキットが誕生したのですが、実は、ストークスが下書きした鉛筆の後はそのまま残っていたんです。普通は完成したら消すもんですが、消し忘れたんでしょうねf^_^; ビートルズは、…
1 スタジオラグへおこしやすへ記事を寄稿しました! 「スタジオラグへおこしやすーバンド・音楽・楽器のお役立ちWebマガジン」のHPにビートルズを紹介する記事を寄稿しました。 今回は、9月22日に全国一斉にロードショーされるビートルズのドキュメンタリー…
1 「スターズ・プレミア・キット」はどうなった?そういえば、リンゴが以前使用し、Drum Cityへ新しいドラムキットと引き換えに渡した「スターズ・プレミア・キット」は、その後どうなったんでしょうか? エヴァンスは、こう語っています。「私は、リンゴの…
1 最初のロゴビートルズのロゴの歴史をもう一度おさらいします。1961年12月17日に写真家のアルバート・マリオンが撮影した時のロゴがこれです。まだピートがメンバーだった頃ですね。1962年8月に彼は解雇されましたが、これは恐らく「THE BEATLES」のロゴの…
thebeatles-eightdaysaweek.jp ビートルズの栄光の軌跡を描いたドキュメンタリー映画「EIGHT DAYS A WEEK-The Touring Years」が2016年9月22日全国一斉にロードショーされることになりました。「ダ・ヴィンチ・コード」「アポロ13」「バックドラフト」そし…