2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
【4】幻想的な楽曲部門(続) 3 ストロベリーフィールズ・フォー・エヴァー(続) (1)ジョン自身が誇りに思っていた名曲 (2)レコーディング (3)やりたいことが伝わらない! (4)神がかりだったジョンのヴォーカル 4 アイ・アム・ザ・ウォルラス 5…
【4】 幻想的な楽曲部門(続) 2 ア・デイ・イン・ザ・ライフ(続) (1)スコット・フレイマンの見解 (2)見解に対する考察 (3)誰が歌っていても構わない 3 ストロベリーフィールズ・フォー・エヴァー 【4】 幻想的な楽曲部門(続) 2 ア・デイ・イ…
【4】 幻想的な楽曲部門(続) 2 ア・デイ・イン・ザ・ライフ(続) (1)テイク6が採用 (2)♫Ah~を巡る論争 (3)ジョンかポールか? (4)どちらにも聴こえるというファンも多い (5)ミドルエイトを制作したのはポール (6)もう分かりましぇ~ん(T_…
1 ベッドイン・パフォーマンス 2 ギヴ・ピース・ア・チャンスの誕生 3 そして名曲イマジンへ 1 ベッドイン・パフォーマンス NHKでジョン・レノンの命日である2017年12月8日に特集番組が放送されました。そこで「ギヴ・ピース・ア・チャンス」「イマジ…
【4】幻想的な楽曲部門 1 これこそ正にジョン・レノン! 2 ア・デイ・イン・ザ・ライフ (1)究極の幻想的ヴォーカル (2)ジョンのヴォーカルはテイク1から鳥肌ものだった! 【4】幻想的な楽曲部門 1 これこそ正にジョン・レノン! この幻想的な楽曲…
【3】しっとりとしたバラード部門(続) 1 ガール(続) (1)スタートはジョンのアカペラから (2)ワザとテンポを遅らせた (3)コーラスも抜群! 2 イン・マイ・ライフ (1)ガールと並ぶ名曲 (2)ジョンの様々なテクニック 【3】しっとりとしたバラ…