★ビートルズを誰にでも分かりやすく解説するブログ★

ビートルズを誰にでも分かりやすく解説するブログです。メンバーの生い立ちから解散に至るまでの様々なエピソードを交えながら、彼らがいかに偉大な存在であるかについてご紹介します。

アーティストたちは子どもの頃に「Love Me Do」をどう聴いたのか?(439)

「レディ・ステディ・ゴー」で演奏するビートルズ

前回に続いて子どもの頃に「Love Me Do」を聴いて影響を受けたアーティストをご紹介します。

1 ジーン・シモンズ(キッス)

(1)どう聴けばいいのかわからなかった

ジーン・シモンズ

キッスは、アメリカで1973年に結成されたハードロックバンドで、派手な衣装とフェイスペイントで知られています。2014年に「ロックの殿堂」入りを果たしています。

「13歳の私の耳で『Love Me Do』を聴いたとき、どう聴けばいいのかわからなかった。ハーモニカ、ギター2本、ベース、ドラム。アメリカン・ポップスのヒット曲は、バック・シンガー、ホーン、ヴァイオリン、パーカッションを多用して作られるものだが、この曲には親しみやすい響きがあった。数年後、私は、エヴァリー・ブラザーズのハーモニーへのアプローチに対するオマージュだと気づいた。『Love Me Do』は、『She Loves You』や『I Want To Hold Your Hand』のように地球を揺るがすような曲ではなかった。歌詞は「Do」「You」「True」というシンプルな韻を踏んだものだったが、この奇妙で小さな歌は私の心をつかんだ。」*1

(2)少人数のシンプルなバンド編成

エヴァリー・ブラザーズ

前回の記事でデフ・レパードのジョー・エリオットが3歳でもう「Love Me Do」に感動したと語っていましたが、13歳のシモンズがどう聴いていいかわからなかったとは面白いですね。後のスーパースターたちも、子どもの頃の受け止め方が違っていてそれまで聴いたことのない新しいスタイルのこの曲に、感動したり戸惑ったりしたのでしょう。

エヴァリー・ブラザーズは、主に1950年代後半から1960年代前半に活躍した兄弟のデュオグループです。ビートルズもコーラスなどを大いに参考にしました。確かに、彼らの曲は「Love Me Do」に影響を与えたのかもしれません。それまでのポピュラー音楽は、レイ・チャールズエルヴィス・プレスリーのようにビッグバンドを従えてソロシンガーが歌うと相場が決まっていました。しかし、ビートルズは、少人数のシンプルなバンド編成でヴォーカルも複数でこなしたのです。このスタイルは、子どもの頃のシモンズに新鮮な驚きを与えました。

 

 

2 ギルバート・オサリバン

(1)2人のシンガー

ギルバート・オサリバン

ギルバート・オサリバンは、アイルランド出身のシンガーソングライターで、1972年に大ヒットした「Alone Again (Naturally)」という名曲で知られています。

ビートルズ以前は、どのバンドにもリード・シンガーがいたが、ジョンとポールは2人のシンガーを前面に出していた。彼らは、アメリカから発信されるあらゆる素晴らしい音楽、R&B、小さなミュージック・ホールで演奏された曲さえも受け入れていたが、ギターを持って向かい合って座ったとき、何かユニークなものが生まれた。奇妙なことに『love me do』という奇妙なフレーズは、クリフ・リチャードの最初の映画『The Young Ones』に出てくる。」*2

オサリバンが指摘するように、ビートルズの特徴は、決まったリードヴォーカルがいなかったことです。ジョンとポールは、対等にリードヴォーカルを分け合い、時にはジョージが担当しました。彼らは、リードヴォーカルの時以外もほとんどコーラスで参加していましたが、確かに、こんなバンドは他にあまり例がありません。

love me do」というフレーズが、1961年に公開されたクリフ・リチャードの映画「The Young Ones」に出てくるという指摘は初耳です。ただ、おそらくそれは偶然であって、ビートルズがそれにインスパイアされたわけではないと思います。もし、そうならジョンかポールがそのことについて言及しているはずです。大抵の場合、彼らは、楽曲の制作で何からインスパイアされたかについて率直に語っていますから。

(2)「Hey! Baby」のハーモニカ

ビートルズは、ジョンに影響を与えたブルース・チャンネルの『Hey! Baby』から、特徴的なハーモニカのリフのアイデアを得た。『Love Me Do』はシンプルだが効果的だ。今でも素晴らしいレコードだが、その数週間後、彼らは『Please Please Me』を作るために再びスタジオに入った。ジョージ・マーティンは言った『君たちは、初めてNo.1を取った』。そして、彼らは飛び立ったんだ」*3

オサリバンが気づいたように、「Love Me Do」は、ブルース・チャンネルの「Hey! Baby」からヒントを得て、この曲を特徴づけるブルージーなハーモニカのリフを入れています。このことは、以前にこのブログでも指摘しました(404〜406を参照してください)。

 

 

3 ミシェル・フィリップス(ママス・アンド・ザ・パパス)

ミシェル・フィリップス

ママス・アンド・ザ・パパスは、1960年代のアメリカで活躍したフォークグループで、「California Dreaming(夢のカリフォルニア)」などの名曲があります。1998年、ロックの殿堂入りを果たしました。ミシェル・フィリップスは、そのヴォーカルを担当していた女性シンガーです。彼女が「Love Me Do」を聴いたのは17歳のときです。

「『Love Me Do』のような2人の男性のやりとりがあるレコードは、トップ40の中で他に思いつかなかったし、『love me do』というフレーズもちゃんとした英語とは思えなかった。私はただ思った『それが何であれ、私はそれが大好きだ』。彼らは、私たちに大きなインスピレーションを与えてくれた。1966年、私たちはドジャースタジアムに彼らを観に行くことになっていたが、ファンが暴徒化し、警備員もビートルズで手一杯になるから、私たちが行くのは危険だと言われた。私は、フォークを落として泣いた」*4

彼女の耳には「love me do」という英語はちょっと文法的には正しくないと聴こえたようですが、そんなことはどうでも良くてこの曲が素晴らしいと感じたんですね。彼らのヴォーカルのスタイルが新鮮だったのです。でも、せっかくビートルズのコンサートのチケットを持っていたのに行けなかったなんて悲しいですよね。

 

 

4 ルル

(1)アメリカのモノマネではない

ルル

ルルは、イギリス出身の女性シンガーであり女優です。1967年、自身も出演した映画「いつも心に太陽を」の主題歌を歌い、ビルボード全米チャート5週連続1位を記録し、年間チャートでもビートルズを抑えて1位を記録しました。

「私が13歳のとき、今の子どもたちがTikTokに夢中になっているように、私たちはラジオに夢中だった。『Love Me Do』が流れてきたとき、私の心を揺さぶった。私の10代のホルモンが猛威を振るっていたせいで、ビートルズはとてもキュートでまったく脅威に感じなかった。」

ビートルズ以前のイギリスの音楽は、アメリカのレコードの軽薄なコピーにしか思えなかったが、『Love Me Do』は精神的な目覚めのように感じた。ビッグ・ママ・ソーントンが『Hound Dog』を歌い、バレット・ストロングが『Money(That's What I Want)』を歌うのを聴いたことがあった。『Love Me Do』は明らかに影響を受けているが違う。三声のハーモニーは、教会で聴くような、深いソウルを思わせた。」*5

(2)世界中の音楽業界に革命を起こした

「また、彼らは自分たちで曲を書き、世界中の音楽業界に革命を起こした。彼らは10代の少年が話すように歌った。愛の言葉、苦悩、傷心、そして希望。『Love Me Do』で、彼らは、アメリカの黒人が生み出したR&Bのビートを取り入れ、オリジナルなものに昇華させた。それが発表された2年後、彼らは、『レディ・ステディ・ゴー』(イギリスのITVで放送されていたポピュラー音楽番組)に出演した。ジョンがお気に入りの新譜は何かと聞かれて『ルルのシャウト』と答えてくれたとき、私は、まるで自分が天国へ行ったかのような感動を覚えた」*6

ルルは、それまでイギリスでポピュラー音楽を聴いていましたが、どれもアメリカのコピーにしか聴こえなかったんですね。しかし、やっとビートルズアメリカ音楽の影響を受けながらも、それとは違うサウンドを提供してくれました。彼女の耳には彼らの三声のハーモニーが、教会で聴く讃美歌のようでとても美しく聴こえたのです。

そして、彼らは、決して難しい言葉を使わず、誰にでも分かる言葉で歌詞を作っていました。彼女がプロのシンガーとしてデビューした後、ジョンが自分の曲をお気に入りだと言ってくれて、まさに天にも登るような気持ちだったと語っています。そりゃ、嬉しいですよね。

 

 

この記事を気に入っていただけたら、下のボタンのクリックをお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ビートルズへ
にほんブログ村

下の「読者になる」ボタンをクリックしていただくと、新着記事をお届けできます。

(追記)

私が出演するオンライン舞台「あの日、彼は泡(あぶく)のように消え去った」の試聴用チケット(無料)を配布中です。最後まで息詰まる展開のミステリー作品です。9月17日(日)午前10時(2週間程度のアーカイブ配信あり)、放映時間は30分です。下記のサイトから観劇用のチケットを入手してYouTube用のURLを取得してください。ゲスト購入で結構です。いよいよ本番が1週間後に迫ってきました。お見逃しなく。

生配信用サイト:

gekidan-focus.stores.jp

アーカイブ配信用サイト:

gekidan-focus.stores.jp

*1:ザ・ガーディアン

*2:ザ・ガーディアン

*3:ザ・ガーディアン

*4:ザ・ガーディアン

*5:ザ・ガーディアン

*6:ザ・ガーディアン